総武線

少し前になるけど、友人宅に長らく預かってもらっていた電車の模型を引き取って来ました。

一般的には総武線と呼ばれる電車です。電車好きの間では総武中央緩行線と呼ばれてます。
千葉〜錦糸町御茶ノ水三鷹と走っていて、一部は中央線立川まで入ってます。千葉〜御茶ノ水総武本線御茶ノ水以西は中央本線に当たります。千葉〜錦糸町御茶ノ水三鷹は快速が並走します。なので、この快速と区別するために、緩行線と呼んでいるわけです。
今ではすっかりぴかぴかのステンレス車ばっかりですが、首都圏、以前は山手線のウグイス色、京浜東北線のブルー、常磐線のエメラルドグリーン、中央線のオレンジ、そして総武中央緩行線カナリア色と、色とりどりの電車が走っていました。

前フリが長くなりましたが、ブツはコレ。

まずは103系。左は比較的初期のお顔。KATOの旧製品にクーラー載っけたりブタ鼻シールドビームつけたりしています。
右はクーラーが載り始めた頃のお顔。こちらはKATOの当時の改良新製品のカオを張り替えてます。
どちらも中間はKATOの当時の改良新製品で構成してます。一部のサハは101系からの転入車、750番台。腰板をわずかに延長して、台車を履き替えて方向幕を埋めるなどして表現しています。
なんか、各種ATS車上子やら付いてますね。

お次はコレ。

101系。当時は製品がなくって、KATOの103系旧製品のお面を少々加工してそれらしくみせてます。オレンジ色は中央線からの借り入れ車です。正面と、ドアの上に誤乗防止のシールはってました。

モハ100は小断面トンネル対応の低屋根800番台車。

103系5編成と、101系3編成。合計で80両。
黄色い電車はいずれも中学〜高校の通学でお世話になった車です。オカシナ編成からキレイな編成までいろいろです。ちなみにすべて実在編成です。中学、高校で、よくもまあ、ここまでやったもんだ。

他にHOの車両とレールなどなども引き取ってきました。
また機会があれば書いてみます。